尾道・松永の腰痛でお困りの方は整体院 めぐみへ

ブログ

2020/10/03(土)

【症例紹介】坐骨神経痛で痺れて歩けない!

カテゴリー:腰痛, 院長ブログ

 

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

理学療法士・整体師の恵谷真次です。

 

本日のテーマは『【症例紹介】坐骨神経痛で痺れて歩けない!』です!

症例紹介

主訴:歩くと痺れが増強してくる。

年齢:20代

性別:男性

希望:痺れをどうにかして欲しい。ゴルフがしたい。

経過:3か月前にゴルフで腰痛が出現。

翌日、痛みの増強としびれが出現。

病院で検査してもらったが異常はないと言われた。

整骨院で電気とマッサージを1ヶ月程度受けた。

腰痛は改善したが痺れは残存。

 

痺れ改善のため当院へ来院される。

検査の結果、内転筋・大腰筋・内hamの筋力低下を認めた。

この筋力低下により梨状筋が硬くなり、坐骨神経痛が出現していると判断。

 

1週後–お尻からの痺れは軽減。

2週後–膝から足首にかけての痺れは残存した状態。

3週後–膝付近の痺れは改善。ふくらはぎから下への痺れは残存。

4週後–ふくらはぎの痺れが改善。足首の痺れは残存。

5週後–すべての痺れが改善。

歩き方不良のため、再発予防で指導を実施。

卒業レベルと判断し、半年に1度のメンテナンスへ切り替え。

 

今回の症例は筋力低下による坐骨神経痛であった。

マッサージでは一時的にしか筋肉が緩まないため、改善しないケースが多い。

 

今回は順調に痺れが軽減してよかった。

痺れは重度の障害のため早めの対応が必要だと思う。

 

筋力強化を行い身体を正常化したため、ゴルフでの飛距離が伸びたとのこと。笑

 

坐骨神経痛がなかなか治らないと諦めている方は、是非当院へお越しください

 

 

 

 

通常初回施術費8,000円(学生半額)のところ

初回限定特別価格1,980円

6月30日まで6名様限定割引 → 残り5名様

【完全予約制】
施術のご予約は今すぐお電話

080-2898-1035

【受付時間】9時~20時 
【定休日】不定休

※施術中は電話に出られませんので留守番電話にお名前と電話番号を伝言下さい。すぐに折り返し致します。

※営業時間は9時~20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。
※営業時間外はメールフォームからのお問い合わせをお願い致します。